画像を挿入することでオーディエンスの注目を引き、メッセージが明確に伝わり、文書を読むよりも多くの関心を集めることができます。
画像はトピック、サブトピックまたはプレゼン キャンバスに直接挿入できます。画像、またはトピックをカバーするアイコンの作成方法はこちらをクリックしてご覧ください。
画像を挿入
プレゼンに画像を挿入するには :
1. 画像を挿入するエリアを選択。
2. 画面上部にある 挿入 ボタンをクリックして、画像を選択。
3. ここから可能なこと :
- 自分のライブラリから画像を挿入
- 画像をアップロードをクリックしてコンピュータに保存されている画像を挿入するか、ボタンの横にある矢印をクリックして Dropbox、Google Drive、OneDriveからファイルを選択できます。
- キーワードを入れて Unsplash 画像ライブラリで検索。 使用する画像が見つかったら、サムネイル上をクリックするか、キャンバス上にドラッグ + ドロップします。
背景に画像が表示されます。その後、移動、サイズ調整、回転などの編集が可能です。
有料機能: 検索可能な Prezi アイコン・画像ライブラリへのアクセスは、Standard 以上のPrezi プランをお持ちの場合のみ可能です。ライセンスのアップグレード は簡単で、この機能の他、Prezi プランがご提供する便利な機能を全てご利用いただけます。
背景イメージの挿入・変更
1. 画面上部にある スタイルボタンをクリック。
2. 図形とレイアウトの横のドット(...)をクリックしてサイドバーを開きます。また、直接背景サムネイルをクリックすると、自動的に背景が更新されます。
3. “背景” サイドバーからできること :
- 画像をアップロードをクリックして、コンピュータ内に保存された画像を挿入。
- キーワードを入れて Unsplash 画像ライブラリで検索 。使用する画像が見つかったら、サムネイル上をクリックするか、キャンバス上にドラッグ + ドロップします。*
*有料機能: 検索可能な Prezi アイコン・画像ライブラリへのアクセスは、Standard プランまたはそれ以上の Prezi プランをお持ちの場合のみ可能です。ライセンスのアップグレード は簡単で、この機能の他、Prezi プランがご提供する便利な機能を全てご利用いただけます。
画像を全体図に合わせたければ、画面下のフレームアイコンをクリックします。テンプレートのオリジナルの背景画像に戻るには左側にある取り消しボタンをクリックしします。背景画像を完全に削除するにはゴミ箱アイコンをクリックしてください。
背景色を変更したい?こちらの項目をご覧ください。
画像を編集
画像エディタを開く方法 :
1. 編集する画像をクリック。
2.コンテキスト ツールバーで上級画像編集をクリックします。画像の上で右クリック(CMD / CTRL +クリック)をして、コンテキストメニューから上級画像編集を選びます。
3. エディタに画像が読み込まれました。ここでできることは :
- 画像の切り取り
- フィルタを適用
- 画像の調整と仕上げ (明るさ、コントラスト、シャドーなど)
- フォーカスを設定
- 絵筆を使って画像を描く
- 画像にフレームを追加
4. 編集が終了したら、エディタ右上のアップデートをクリックして変更内容を反映させます。
有料機能: 画像編集機能は、Standard プランまたはそれ以上の Prezi プランをご利用の方のみお使いいただけます。ライセンスのアップグレード は簡単で、この機能の他、Prezi プランがご提供する便利な機能を全てご利用いただけます。
移動、サイズ調整、回転、画像切り取り
移動
画像をクリックしてキャンバス上でドラッグします。移動したい場所に持って行き、マウスを放します。
サイズを変更
画像のサイズを変更するにはボックス上をクリックし、角をドラッグして大小のサイズを変更します。
回転
画像をクリックして選択。 Windows では ALTGr キー (右の ALT + CTRL) 、Mac では CMD を押しながら、ボックスの角をドラッグして好きな向きに回転させます。
切り取り
画像を選択し、画面上部のツールバーの切り取りアイコンをクリックして画像を切り取るか、アイコンの横にある矢印をクリックして切り取りプリセットを使用します。 Prezi Present での画像の切り取りについて詳細は、この項目をご覧ください。
画像を置き換え、削除
画像上で右クリックまたは CMD / CTRL +クリックをして、コンテキストメニューから画像を置き換えるを選択します。アップロードする新しい画像は、元の画像と同じサイズと位置を維持します。
削除する
画像やクリップアートを削除する場合は、その画像をクリックしてキーボードの DELETE/BACKSPACE キーを押します。または、右クリック(またはCMD/CTRL + クリック) で、コンテキスト メニューから削除を選択することもできます。
ヒント : 間違ってオブジェクトを削除してしまっても CTRL/CMD+Z キーで元に戻せます。
画像を重ねる
画像を重ねる場合、コンテキスト メニューからどちらの画像を前面に置くかを選択できます。
画像上で右クリック (または CMD/CTRL + クリック) して 前面に移動または、背面に移動を選択すると画像の表示方法を変更できます。
コピー&ペースト
同じまたは別のプレゼンから画像をコピー&ペーストすることができます。
- コピーするには、画像を選択して CTRL/CMD+C を押すか、画像上で右クリックして コピーを選択します。クリップボードに画像が挿入されます。
- 貼り付けるには、貼り付ける場所で CTRL/CMD+V または右クリックして貼り付けを選択します。
複数の画像を選択
SHIFT キーを押しながら画像・オブジェクトをクリックすると、複数のアイテムを選択できます。SHIFT キーを押しながらオブジェクトの周りをドラッグして選択することも可能です。選択されたオブジェクトの周りにはブルーのボックスが表示されます。その後選択したオブジェクトを移動、回転させたり、 アニメーションを挿入することもできます。
画像をトピック カバーとして使用
トピックの形を削除し、トピックカバーの代わりとなるものを挿入することで、簡単に画像やアイコン、その他のオブジェクトをトピックカバーとして使用することができます。
- トピック上で右クリック (CMD/Ctrl + クリック) をして上級トピック編集を選択...
- トピックを選択して Backspace キーで削除します。
- 使いたい画像やアイコンを挿入して、それをクリックしてトピックカバーに追加します。
- サイズを調整して前面または背面に配置します。
対応する画像ファイル
Prezi Present は JPG、PNG、PDF、アニメーションなしの GIF に対応しています。