プレゼンが近い?それならプレゼンをダウンロードして、インターネット接続がない場所や Prezi Next アカウントがない状態でも見られるようにしましょう。プレゼンを USB に保存したり、メールで送信すれば誰でも閲覧できます。
有料機能: プレゼンのダウンロードは、Plus プランまたはそれ以上の Prezi Next プランをご利用の方のみ行えます。簡単にライセンスのアップグレード を行えばダウンロードにアクセスできるほか、便利な Prezi 機能全てをご利用できます。
プレゼンをダウンロード中
プレゼンを書き出すと、バックアップ、外部ドライブに保存、メール送信ができ、インターネット接続がない時にも便利です。
注意: Prezi Next をオンラインで利用中は、プレゼンのダウンロード機能を利用できません。Prezi Next デスクトップ アプリを使ってプレゼンを書き出してください。アプリをダウンロードするには、こちらをクリックしてください。
Windows
- ダッシュボードから、ダウンロードしたいプレゼンのサムネール内の矢印アイコンをクリック。
- ビュースクリーンでプレゼンをダウンロードをクリック。
- ポータブル prezi を起動するフォーマットにチェックを入れます。両方にチェックを入れると、2つのファイルが作成されます。その後エクスポートをクリックします。
- プレゼンを保存する場所を選択してOKをクリック。
Mac
- ダッシュボードから、ダウンロードしたいプレゼンのサムネール内の矢印アイコンをクリック。
- ビュースクリーンでプレゼンをダウンロードをクリック。
- ポータブル prezi を起動するフォーマットにチェックを入れます。両方にチェックを入れると、2つのファイルが作成されます。その後エクスポートをクリックします。
- プレゼンを保存する場所を選択してOKをクリック。
ダウンロードされたプレゼンを送信中
プレゼンをダウンロードしたら、保存するかメールで送信することで、PC や Mac で閲覧ができます。どちらのフォーマットを使用すべきか分からなければ、両方のファイルを送信することをお勧めします。
プレゼンをダウンロードする際に作成した保存ファイルを送信。
- EXE→ Windows
- ZIP→ Mac
注意: EXE または ZIP ファイルで送信してください。それ以外ではプレゼンは閲覧できません。
ダウンロードしたプレゼンを USB ドライブに保存
ZIP または EXE ファイルを USB ドライブに移動します。これでプレゼンをどこにでも運ぶことができ、Prezi Next アカウントやインターネット接続なしでもプレゼンが可能です。バックアップとしても最適です。
ダウンロードしたプレゼン(ポータブル prezi) を閲覧・プレゼン
ダウンロードされたプレゼン ファイルを受け取ったら見るのは簡単です。Mac または Windows のどちらで見るべきかを確認するだけ。
注意: ダウンロードされたプレゼンに YouTube ビデオが含まれている場合は、インターネット接続が必要となります。
Windows
- EXE ファイルをダブルクリックしてプレゼンを読み込みます。
- 開いたらすぐに閲覧・プレゼンが可能です。
注意: ポータブル prezi には DirectX 9 搭載の Windows 7 またはそれ以上が必要です。または専用またはそれに代わるグラフィックカードも必要となります。
Mac
- ZIP ファイルをダブルクリックして、フォルダを解凍します。
- フォルダを開いたら、Prezi Next アイコンをダブルクリックしてプレゼンを開きます。
- すぐに閲覧・プレゼンが可能です。
注意: Mac でダウンロードされたプレゼンを閲覧するには、OS 10.10 以上が必要です。
Mac OS Sierra で閲覧
- ダブルクリックしてフォルダを解凍します。
- Prezi ロゴをデスクトップにドラッグします。
- コンテンツ フォルダをデスクトップにドラッグします (2と3のステップを同時に行わないでください)。
- デスクトップ上の Prezi ロゴをクリックして、プレゼンまたはポータブル prezi を閲覧します。
ダウンロードされたプレゼンを自動再生
自動再生機能を設定するには、スクリーン右下の歯車アイコンをクリックして、4、10、20秒からインターバルの秒数を選んでください。
注意 : 自動再生機能はオーディオを含むプレゼンでのみ利用可能です。ダウンロードしたプレゼンにオーディオ ファイルが含まれている場合は、右下に歯車アイコンは表示されません。