傑作ビデオを作成し、世界とシェアする準備ができましたね。もしくは限定した少数の人々だけに披露をお望みかもしれません。誰があなたのビデオを見るかは、あなたが決められます。オンライン エディタまたはPrezi Video デスクトップ アプリを使って、数回のクリックでビデオのプライバシー設定を調整できます。
Prezi Video オンラインでプライバシー設定
ビデオのプライバシー設定の方法は 2 つ。公開+再使用、または限定公開を選ぶことができます。
公開と再使用: あなたのビデオは検索エンジンに表示され、誰もがウェブ上で見ることができます。また、他の Prezi Video ユーザーがあなたのビデオのコンテンツを再使用することができます。
限定公開 : あなたのビデオは検索エンジンに表示されず、リンクを持つ人のみが閲覧が可能です。他のユーザーがビデオのコンテンツを再使用することはできません。
ビデオの録画、トリミング、処理が終了したらビデオ管理に繋がれます。右角のドロップダウンをクリックするとプライバシー設定を変更できます。こちらからビデオを削除、名前の変更、タグ付けができます。
後からビデオのプライバシー設定を変更したければ、Prezi Video ダッシュボードに入って、ビデオ サムネイル右下の 3 つのドットをクリックすると、管理ページに飛びます。
Prezi Video デスクトップ アプリでのプライバシー設定
デスクトップ アプリでビデオの録画、トリミングが終了したら、それをPrezi Video オンライン ダッシュボードに同期してリンクでシェアすることができます。また、ビデオを .mp4 ファイルとして直接コンピュータにダウンロードすることもできます。
ビデオを Prezi アカウントにアップロードする前に、ビデオを公開するか限定公開とするかを選択できます。公開ビデオは誰もが閲覧し、再使用することができます。一方で限定公開ビデオはリンクを持つ人だけが閲覧をできます。
デスクトップ アプリでアカウントに同期せず、ビデオを .mp4 ファイルで書き出すと、オンライン上で誰かに見られることはありません。この場合、シェアをするにはビデオファイルを送信する際のみで、リンクではシェアができません。