# placeholder
# placeholder

声を出してビデオを読む : リモートで生徒を引き付ける方法

このポスト は Prezi Blog に ジャミー・ユーウィング先生が投稿したものです。

women-reading-to-kids-2-scaled.jpg

多くの教師達は、 音読が低学年の読み書きにとって最も重要だと考えています。音読は文書に馴染むことと同時に、言語発達の成長を促します。しかしながら、リモート学習では効果的に音読ができないと考えがちです。役者としてのスキルを使って子供達にストーリーを語るベティー・ホワイト、ドリー・パートン、ジミー・ファーロンらの有名人のように、私もリモートリーディングに取り組んでいますが、そこに教師としての工夫も加えています。

私は Prezi Video を使って複数のビデオシリーズを作成し、他の先生たちに送っています。これらのビデオで私は物語を音読し、そこからそれぞれ家庭で行う簡単なプロジェクトを出しています。学校では全教員と共に仕事をすることから、400 人もの先生方と一緒に「顔をあわせる」最適な方法は何かと考えています。私にとって は、他の先生たちが期待するような面白おかしい人間になれる、素晴らしい時間でもあります!

先生方に向けたビデオシリーズの作り方

ビデオを作成する際は2つの方法があります。本を使うか、スタンダードな教材を使って開始する方法です。状況によってどちらかを選ぶため、どちらが良いとは言えません。最適な本を見つけることもあれば、スタンダードな教材から良い本に出会うこともあります。

使用する本または教材を選んだら、科学、STEM 学習に関連させながら 2、3分でストーリーを展開する構成を考えます。本やスタンダード教材、授業がプロジェクトベースの学習経験となります。この際、Prezi Video を使ってプロジェクトの基礎となるビデオを作成します。

例えば、 ニンジンの種について作成したビデオでは、子供向けの書籍を 音読 し、 種に関する短い授業を行い、 ホーム テラリウムの作成方法を紹介しました。音読中には、止まったり、質問をする時間を作ります。最初は少し不自然な感じがしますが、読み書きを始めたばかりの生徒たちに、考える時間を与え、言葉やイメージに注意をさせることが必要です。

種に関する短い授業をチェック: